株高を実感できない人生を送らない!!子供が社会人なる前に贈りたい言葉です!日経平均が3万円突破のニュースが流れると予想通り ほとんどの人は株高を実感してないって結論で締めますね(・∀・) イデコNISA自社株残高みたら増えているのが普通です!今まで株価が抑えら ...
【2021資産運用】RIZAP G 復活!!
確定申告が終わりました!還付の場合2/16より前に税務署に提出できます!全く混んでいなくて5分で終了後は還付を待つだけです!RIZAP Gが水曜日に3Q決算発表!2019年3月期決算説明会 (eir-parts.net)営業キャッシュフローが過去最高の183億だからもう大丈夫そうですね!コツ ...
【2021資産運用】節約主婦Aさん
こういう奥さんを持った旦那さんは幸せだな~・12月のPayPay/花王のコラボキャンペーン(4割引き)で夫婦、両家の父母の分も利用する・12月のau Payのマツモトキヨシのキャンペーン(2割引き)も6人分利用・家族でヤマダ電機の株を保有して5割引きで商品購入→日用品、インテ ...
【2021投資方法】東芝 東証1部昇格!
東芝の今月の東証1部昇格が決まりました!去年と思い、集中投資を行い〇株保有していましたが、やっと報われそうです!2月末、4月末の2回にTOPIXファンドのインデックス買いがあるので、じっくり待って、機関投資家に渡したいと思います(笑) ...
【2021資産運用】NYダウの高値更新でイデコの運用額がMAXです!
NYダウが史上初めて3万ドルを更新して、順調に上昇しています!アメリカ人で資産運用している方はウハウハですね(・∀・)(・∀・)NYダウって、業績の良い会社しか入れない(常に入れ替えがある)ので、上がる事が分かっている指標です!日本人でもアメリカ株を購入しなく ...
【2021株主優待】お米60キロをタダでいただきます!
1431 Lib WORK(マザーズ)は9月の2分割で1000株になりました!この会社は1000株以上の株主にプレミア倶楽部で利用できるポイントを配っています!1年以上保有の株主には16,500ポイントが年4回もらえます!会員登録して前回のポイントで交換できる商品をみてみました!うち ...
【2021Nasdaq投資】BBIが上がって来ました!
去年の12月から日本株の資金をアメリカ株にシフトさせています!今一番保有しているのは、ブリッケル・バイオテック(BBI)です!購入している理由は1.コロナワクチンを開発しているアンジェスと共同で、アメリカで治験をする予定→認可された場合、北米、中南米で販売できる ...
【2021お正月】今年もよろしくお願いします!
去年は〇〇で忙しくブログ更新を怠ってしまいました!今年はいろいろチャレンジしたいと思っていますが、どうなる事でしょう?とりあえず体に気を付けて、プラス思考で生活したいと思います! ...
【2020子育て世代】子育ての本を再度読み直し^_^
子供が生まれてから○年経ちますが、再度読むことで新たな発見が生まれました^_^子育てハッピーアドバイス [ 明橋大二 ]価格:1,026円(2020/10/20 11:12時点)感想(1334件)
p119の子供は、出発直前にオムツ替える必要がでてくるって分かる^_^ ...
【2020子育て】幼児教育・保育の無償化を理解していませんでした!?
幼児教育・保育の無償化って3歳になると無償って漠然と思っていましたが幼稚園➡︎誕生日の前日から無償保育園➡︎次年度の4月から無償ということですごく無償時期に差が出ますね^_^極端な例として、4月2日生まれなら、幼稚園と保育園で一年無償期間が違うということですね^_ ...
【2020節約生活】お得でも!必要以上に購入しない
プレミアム商品券・食事券、cashレスでお得に購入できる機会が多いと思いますが、余計なモノを買わない為に、全て利用しないのも、節約生活には大事かなと思います^_^買いたいモノがある時に、割安で買えるなら買うというスタンスで毎日楽しく生活したいですね^_^
...
【2020節約生活】プレミアム飲食券の申し込み♫
天文館プレミアム商品券の行列のニュースにびっくりしました!✨だいちん✨@daichin_chinもしこの飲食店の利用者が天文館プレミアム付商品券販売の列に並んでたりしたら…恐ろしす…(๑口๑;;)💦初日にチラリと列を見かけたけどソーシャルディスタンスは取られてないみたいだ ...
【2020投資法】スガノミクスに期待♫
昨日、菅新内閣がスタートしました!自分は個人投資家の立場で、どのような政策に重点を置くかどの企業が儲かるかを考えています!厚生労働省関連だと不妊治療の保険適用化→子供の数が増えるオンライン診療の恒久化→どこのサービスが利用されるか?ワクチンの来年前半まで ...
【2020投資法】東急不動産(3289)に初参戦♫
エアコンが必要でない季節がやってきました!今年の夏は暑かったので、エアコン利用時間が増えましたね!さて今日は東急不動産(3289)を初めて購入しました!東急不動産の事業は、ビル賃貸・ホテル・リゾート運営なのでコロナの影響で1Qは振るいませんでした。go to トラベ ...
【2020株主優待】すかいらーくG(3197)の優待改悪
昨日すかいらーくG(3197)より優待改悪の発表がありました!https://ssl4.eir-parts.net/doc/3197/tdnet/1881965/00.pdf夕食は、ガストでテイクアウトだったので、当日優待改悪があってびっくりしました!ゆづか正成@yudukamasanariすかいらーくの株主優待減額かぁ…でも明 ...
【2020投資法】「Go Toトラベル」で消費ではなく「投資」
来月からGo Toトラベルの対象に東京も入りそうです!旅行で東京に行きたい人が多いと思いますので、東京のホテル、飲食店・私鉄の株式を仕込みました!ただ漠然と安いから消費(宿泊・飲食)するではなく、投資で得た果実で消費したいと思います!
...
【鹿児島経済】40年ぶりの「停電」経験!Next停電に備えて「自分メモ」
鹿児島の皆さん、台風怖かったですね!久しぶりに恐怖を感じる風の強さでした!私も40年ぶりの停電を経験し、復旧した時はガッツポーズしましたよ(^∀^)今回、準備不足もあったので、次回の台風及び停電に備えて自分用にメモしてみたいと思います!1.単一電池、ペット ...
【2020節約生活】「マイナポイント」をもらう手続き開始♫
マイナポイントの申し込みが少ないということで、これから申し込んでも間に合うだろうと思い手続きをすることにしました!まずは、マイナンバーカードの申請手続きが必要です!https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-smartphone/写真をうまく取れなくて苦戦しました ...
【2020節約生活】au PAYのキャンペーンを有効活用♫
au PAYは、最近攻めてますね!今月はドラッグストアーが実質10%引きなので、利用しています!来月はユニクロで最大20%引きなので、今から購入予定のモノをセレクトしようと思います!https://www.au.com/pr/paycpn2020-uniqlo/PS.KDDIの株主は300円クーポンが8/31迄です!実 ...
【2020投資法】第二のユニクロ?!
西松屋(7545)は、第二のユニクロということで投資しています!https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369123いつもガラガラの印象しかありませんが、会社四季報を見ると超優良企業です(・∀・)小売オーナー企業海外進出大化けの要素はそろっているので、持ち株は保有しつづけ ...
【2020投資法】東京の私鉄株を購入♫
昨日は初めて東京の私鉄株を2銘柄購入しました!東急(9005)200株と京浜急行(9006)100株です!私は、学生時代 渋谷駅を利用していたので、東急という会社にとても愛着を持っています!沿線では、三軒茶屋、たまプラーザ、長津田に住んでいました!東急の株を購入するこ ...
【2020投資法】J REITがFTSEに採用♫
来月から世界的な指数算出会社のFTSE社のインデックスFに日本のREITが組み入れられます!http://www.am-one.co.jp/pdf/report/6484/191003_infogr_J-REIT.pdf#search='REIT+FTSE'3600億ぐらい買われる見込みなので、日銀の買い入れ以上にインパクトがあると思います。私 ...
【2020投資法】SB社債の繰り上げ償還でソフトバンク(9434)を購入♫
ソフトバンクG(9984)が保有する社債の繰り上げ償還を発表したので、1.5%の利率で金利が高かったのですが、キャッシュ化しました!償還金でソフトバンク(9434)を購入(^∀^)親会社→子会社に資金シフトしたことになります!利回りも6%を超えていたので不動産投資をする ...
【2020投資法】JR九州を再購入♫
コロナの第2波で鉄道株がかなり下がっていますね!昨日はJR九州を100株(@2240)追加しました!現在の平均単価は2460円なので、現状以上に下落した場合は端株投資で株数を増やしたいと思います!私は熊本によく行きますが、優待券を利用すると、高速バス並みの料金で新 ...
【2020鹿児島経済】久しぶりの投稿です♫
とっても久しぶりの投稿です(⌒∇⌒)なんか毎日バタバタで、なかなかブログを書く余裕がありません(涙)最近思ったことを簡潔にコメントしてみたいと思います!【鹿児島県知事選】投票した人が当選!良かったです!現職は、マニュフェストほぼ実現しなかったし、パワハラ、 ...
【2020鹿児島経済】半年ぶりの山形屋♫
半年ぶりに山形屋に行きました!コロナでなかなか行けなかったので、ゆっくり買い物を楽しみました(・∀・)平日の百貨店は人が少なくて快適!ランチは山形屋食堂で豚カツをいただきました! マスクをとって、笑顔で買い物ができる日が早く来てほしいですね! ...
【2020鹿児島経済】ジョイフルの店舗閉鎖について思うこと!
私が大好きなジョイフルが大量閉店を発表しました!学生時代から通っていたお店なので、なじみのお店が閉鎖されないか心配です!ジョイフルについて思ったことを簡潔にまとめてみました!(良い点)・ガストに比べて美味しい+席にゆとりがある・限定メニューの種類が豊富(悪 ...
【2020投資法】JR九州(9142)の2500円クーポンの利用方法♫
JR九州(9142)は1000株保有までは、100株毎に50%割引券がもらえます!またJR九州グループで利用できる金券(2500円分)が使い勝手が良いです!鹿児島在住なら、ドラッグイレブンで日用品購入したり、山形屋の前のいねやでも利用できます!https://retty.me/area/PRE46/ARE14 ...
【2020投資法】コロナが落ち着くことを願って「アンジェス」購入♫
5年程前に、アキュセラというバイオベンチャー株で大損したことがあります!それ以来 バイオ株は買わないという投資ルールを守ってきました!しかし投資ルールを破りバイオ株のアンジェスの購入を4月末から開始しました!アンジェスは大阪大学発のベンチャー企業で、現在 ...
【2020株主総会】JR九州の「株主提案」に賛成したいと思います!
JR九州の株主総会ですが、今年もファーツリーが株主提案してきました!https://www.jrkyushu.co.jp/company/ir/news/__icsFiles/afieldfile/2020/05/13/9142.teiann.2.pdf不動産のプロを経営に参加させるのは大賛成です!JR九州の株主提案に対する反対意見の詳細を読みました ...