確定申告が終わりました!還付の場合2/16より前に税務署に提出できます!全く混んでいなくて5分で終了後は還付を待つだけです!RIZAP Gが水曜日に3Q決算発表!2019年3月期決算説明会 (eir-parts.net)営業キャッシュフローが過去最高の183億だからもう大丈夫そうですね!コツ ...
カテゴリ:マネー > 投資法
【2021投資方法】東芝 東証1部昇格!
東芝の今月の東証1部昇格が決まりました!去年と思い、集中投資を行い〇株保有していましたが、やっと報われそうです!2月末、4月末の2回にTOPIXファンドのインデックス買いがあるので、じっくり待って、機関投資家に渡したいと思います(笑) ...
【2020投資法】「Go Toトラベル」で消費ではなく「投資」
来月からGo Toトラベルの対象に東京も入りそうです!旅行で東京に行きたい人が多いと思いますので、東京のホテル、飲食店・私鉄の株式を仕込みました!ただ漠然と安いから消費(宿泊・飲食)するではなく、投資で得た果実で消費したいと思います!
...
【2020投資法】第二のユニクロ?!
西松屋(7545)は、第二のユニクロということで投資しています!https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369123いつもガラガラの印象しかありませんが、会社四季報を見ると超優良企業です(・∀・)小売オーナー企業海外進出大化けの要素はそろっているので、持ち株は保有しつづけ ...
【2020投資法】東京の私鉄株を購入♫
昨日は初めて東京の私鉄株を2銘柄購入しました!東急(9005)200株と京浜急行(9006)100株です!私は、学生時代 渋谷駅を利用していたので、東急という会社にとても愛着を持っています!沿線では、三軒茶屋、たまプラーザ、長津田に住んでいました!東急の株を購入するこ ...
【2020投資法】J REITがFTSEに採用♫
来月から世界的な指数算出会社のFTSE社のインデックスFに日本のREITが組み入れられます!http://www.am-one.co.jp/pdf/report/6484/191003_infogr_J-REIT.pdf#search='REIT+FTSE'3600億ぐらい買われる見込みなので、日銀の買い入れ以上にインパクトがあると思います。私 ...
【2020投資法】SB社債の繰り上げ償還でソフトバンク(9434)を購入♫
ソフトバンクG(9984)が保有する社債の繰り上げ償還を発表したので、1.5%の利率で金利が高かったのですが、キャッシュ化しました!償還金でソフトバンク(9434)を購入(^∀^)親会社→子会社に資金シフトしたことになります!利回りも6%を超えていたので不動産投資をする ...
【2020投資方法】テレワーク関連銘柄について研究中♫
コロナの影響でテレワークが一気に普及してきました!東京の友達も満員電車に2時間乗らないで済むので、喜んでいました!テレワークが普及すると、どこの会社が伸びるか研究中です!20社以上調査しましたが、面白い会社が多く東京での会社勤務も楽しそうと思ってしまいま ...
【2020投資法】「福岡リート投資法人」に初投資♫「ビルオーナー」になりました(笑)
今日は、リートを3年ぶりに購入してみました!職業聞かれた時に、不動産業と言えますね(・∀・)(間接的だけど・・)銘柄研究をした結果、福岡リート投資法人(8968)を購入しました!利回りは7.9%アパート投資より利回り良いですね( ̄ー ̄)ニヤリッリートは、保有物件、物件 ...
【2020 投資法】今はみんなが行かない「カラオケ」の株式を購入♫「麦わら帽子は冬に買え」ですね!
鹿児島は九州で唯一コロナの患者が0です!今日は買い物に行きましたが、普段の平日とあまり変わらない気がします!普段通りに消費することで、お金を循環させることが今一番大切だと思いました。今日は、久しぶりに株式を購入してみました!コシダカHD(2157)を追加購入して ...
【2020投資日記】大暴落を楽しむ!定期預金の代わりに「銀行株」を購入♫
日経平均は大暴落を続けています!騰落レシオが50を切るのは初めて経験しました!予想以上の下落なので、マイルールを無視して、いろいろ購入してみました!(売却)カーブスHD、日本モケージ(購入)広島銀行 100株九州FG 200株三菱UFJ 300株JR九州 100株 ...
【2020投資法】「株価大幅下落時」の対応方法♫
プライベートが直近3ヶ月は忙しく、なかなかブログ書けなかったのですが、今日から復活です(・∀・)マーケットはリーマンショック並みの下落ですね!こういう下落相場の時には、私は以下のようにしています!1.ポートフォリオの損益を見ない見ると不安になって売却を検討 ...
【2020投資法】RIZAP Gの会社説明会の感想メモ
RIZAP Gの会社説明会(動画)を見た感想です自分用のメモです!RIZAP G・未上場会社の利益が上がっていない。(EX.三鈴▲4億?)・RIZAP事業の収益に疑問(ゴルフ・イングリッシュはそろそろ止める時期?)開示すべき!!・財務に疎い社長の説明はすべての投資家に不信感を ...
【2020投資法】Lib Workの「ビジネスモデル」の解説記事を発見!
検索してたら熊本の住宅メーカー Lib Work(1431 マザーズ)のビジネスモデルを紹介した記事を発見しました!住宅メーカ+ITの会社だということが良く分かりました!大工さんの内製化は、長期的に収益に跳ね返りそうですね! https://double-growth.com/1431-libwork/
...
【2020資産運用】「オフィスサポート」のHPは株式投資に役立ちます!個人投資家に必須♫
旧村上ファンド系のオフィスサポートが1/21に東芝機械(6104)に対して公開買付を発表しました!http://officesupport.bz/wp-content/uploads/2020/01/26182d2dcf9e4d87983f6ebee8c668c9.pdfオフィスサポート のHPを見ると、東芝機械との交渉記録の詳細が掲載されています ...
【2020投資法】廣済堂(7868)に大株主が登場!!
7868廣済堂に大株主が出現しました!福岡県の麻生Gで1,303,500株の取得です!平均取得単価は805円ぐらいですね!麻生Gは、都築電機、RKB、住石HD等割安成長株に投資することが多いです!村上ファンド、ラオックスに次ぐ大口株主の登場に今後の展開が楽しみですね!年末には、 ...
【2019企業調査】乾汽船は「不動産」会社?!
先日東京に行った時に、勝どき(東京都中央区)にある9308乾汽船の本社ビル・賃貸不動産を見学してきました!目の前が東京湾で立地が素晴らしい(・∀・)Q2決算資料から勝どきの4つの不動産だけで、含み益が485億あります!株式の時価総額(直近300億前後)を上回ってい ...
【2019企業調査】3202ダイトウボウの運営する「サントムーン」に行って来ました!
静岡県の東部にあるサントムーンに行って来ました!三島駅からバスで10分の場所にあります!ここは、3202ダイトウボウの運営するショッピングモールですが、お客が本当にいるのかという疑問から現地調査しました!ダイトウボウの収益の大半は、ここの賃料なのであえて日曜日 ...
【2019投資法】4695マイスターエンジ二アリング 「TOB」価格修正♫
4695マイスターエンジ二アリングがTOB(実質はMBO)価格を木曜日に940円→1150円に変更しました!金曜日に1160円で8割売却です!MBO価格を上回る終値で終了しました!現在買い増している光通信のアクション期待の株価と思いますので残り3割はTOB終了ぎりぎりまで保有したいと ...
【2019投資法】カネヨウの「TOB」で全株売却♫
火曜日にTOBの発表があったカネヨウ(3209)を899円で市場で売却しました!保有期間6か月、購入単価が703円だったので、効率の良い売却となりました!今後も投資で利益を得ていくために、今回の売却までの流れを整理したいと思います!毎日に日課で東証の開示情報をしっかり ...
【2019投資法】1431 LIB WORK 「2分割」発表!
熊本の住宅メーカー 1431 LIB WORK (東証M)が2分割を発表後急上昇中です!2800円で売却してから、少しずつ買い増している途中の急騰です(涙)会社の特徴を自分用にメモ形式で整理してみます。1.熊本の地震復興後の新築需要は衰えていない2.熊本から福岡、大分へ進出中3 ...
【2019投資法】コシダカHDの日本初の「株式分配型スピンオフ」♫
保有している会社のビックニュースがありました!2157 コシダカHDより日本初の株式分配型スピンオフが発表されました!https://pdf.irpocket.com/C2157/Rbrh/bZMZ/vCtX.pdfフィットネスクラブのカーブスを独自に展開するためにIPOするのですが、コシダカHD100株保有者にカー ...
【2019投資法】配当金を「再投資」する「雪だるま投資」がお勧め♫
銀行や郵便局、証券会社で投信等で損している方が多いみたいですね!詳しくない人からモノ買わないのが普通なのですが、お金に関しては、知識不足でお金を自分で1000万も運用していない金融マン(ウーマン)から金融商品を購入する人が多いです!SNSや株のブログで勉強すれば ...
【2019投資法】足で稼いで発掘した「オリバー」が東証1部昇格を発表♫
7959 オリバーが10/7に東証1部に昇格を発表しました!https://www.oliverinc.co.jp/investor/img/pdf/press_190930.pdf4月の上場申請から約半年間長かったです!!!名古屋2部→東証1部 ファイナンス無しはサプライズだったので、11月末のインデックス買いに期待したいと ...
7868 廣済堂の流れ整理(メモ書き)
ポートフォリオの比率の高い7868 廣済堂についてまとめてみました!自分用なのでメモ書きで失礼します!周瑜⚓@syuuyuland157868 廣済堂中国本土でのビジネス展開などが実行されれば再び成長シナリオが描け会社が変貌する可能性あり。国策であり 巨大マーケットへの期 ...
【2019投資先研究】「SB社債」の満期の投資先♫
来週、SBの社債が満期になります!どのように運用すべきか迷います(・∀・)いくつか運用方法を考えてみました!1.SB社債の再購入金利は税引き前1.2%~1.8% 期間は約7年追伸:1.38%に決まりました!2.SBの株式を購入9434 SBの株式を100万分購入最近9月末の配当取りの為に、 ...
【2019投資】SB社債(56回 無担保)は9/9(月)発行です♫
SBI G社債(56回 無担保)は9/9(月)発行です♫金利は、1.2~1.8%で9/6(金)に決定します!期間は約7年(^∀^)12日に満期の社債があるのですが、先着順なので間に合うかな?9434 ソフトバンクの利回りが5.5%前後あるので迷う?!
...
【2019投資法】1431 Lib Workの急上昇!もう少したくさん集めたかった(涙)
1431 Lib Workは、熊本の住宅メーカーで復興で熊本県内の住宅新規着工が堅調だと調べてから投資した会社です!先日の、自社株買いと記念優待の発表で1週間で1500円から3000円と倍になりました!1000円台で保有していたので平均2.6倍で売却したのですが、もう少し集める予定 ...
【2019株式投資】RIZAP Gの決算
お盆休みが明けてブログ再開です!8月9日(金)に2928 RIZAPGの決算発表がありました!結論から言うと、前期引き当て積んで大赤字を出しているので、無難な決算でした(・∀・)今期は保守的に決算を見積もっているので、3Qあたりで上方修正してくるかなと思います!優待も ...
【2019投資】RIZAP Gの子会社の決算♫
暑くてすでにお盆休み状態です(笑)昨日はRIZAP Gの子会社の決算内容でました!全体として順調な決算だったと思います!◎ワンダー 〇MRK HD、夢展望、SD、イデアインターナショナル、堀田丸正、ジーンズメイト▲ばどばど & SDは売却候補?! ...