コロナでセンバツ高校野球も中止ですか(涙)
野球が大好きな私はショックです(T_T)
最近、コロナで各種イベントが中止になっていますが、
加えて普段通りの生活も控えてみたいな論調は気になります!
政府やマスコミには、
コロナに注意しつつも、不安にならないでと国民に伝えてほしいですね!
私自身は、地元のケーキ屋さん、スーパーでいつも通り買い物をして、
地方でお金を回しています!
地元のお店が存続できるように、みんなが意識してお金を落とすのが
こういう時期には一番大事ですね!
だから、買い物クーポンが景気対策で出てくることを期待しています!
今回のコロナで気づいたことをメモしてみます!
【日常】
・マスクは3ヵ月分は在庫保有した方が良い(水・紙類・非常食はもちろん)
・県外の家族・友人達とはモノ不足に陥った時に互いに協力できる体制を構築する事
・子供の学校が休校になった時の対応の明確化
【資産運用】
・大手通信株のポートフォリオの比率を高める必要あり
・下がっても買わない(週5万以下の投資)
・ノーロードのインデックス投信を毎日100円購入することの大切さ
【政治】普段は政治的なコメント避けていますが・・・
・日本よりも◎◎の方が大事と思っている政治屋さんが多い事
・野党はいまだに「桜問題」しか関心なし
・台湾は日本よりも先進国(IT大臣が若い!!)
・マスクが簡単に入手できない日本は3流国
・オンライン授業・オンライン診療を普及してほしい!
以上です!!!
コロナに負けずに元気を出して毎日過ごしましょう!
野球が大好きな私はショックです(T_T)
最近、コロナで各種イベントが中止になっていますが、
加えて普段通りの生活も控えてみたいな論調は気になります!
政府やマスコミには、
コロナに注意しつつも、不安にならないでと国民に伝えてほしいですね!
私自身は、地元のケーキ屋さん、スーパーでいつも通り買い物をして、
地方でお金を回しています!
地元のお店が存続できるように、みんなが意識してお金を落とすのが
こういう時期には一番大事ですね!
だから、買い物クーポンが景気対策で出てくることを期待しています!
今回のコロナで気づいたことをメモしてみます!
【日常】
・マスクは3ヵ月分は在庫保有した方が良い(水・紙類・非常食はもちろん)
・県外の家族・友人達とはモノ不足に陥った時に互いに協力できる体制を構築する事
・子供の学校が休校になった時の対応の明確化
【資産運用】
・大手通信株のポートフォリオの比率を高める必要あり
・下がっても買わない(週5万以下の投資)
・ノーロードのインデックス投信を毎日100円購入することの大切さ
【政治】普段は政治的なコメント避けていますが・・・
・日本よりも◎◎の方が大事と思っている政治屋さんが多い事
・野党はいまだに「桜問題」しか関心なし
・台湾は日本よりも先進国(IT大臣が若い!!)
・マスクが簡単に入手できない日本は3流国
・オンライン授業・オンライン診療を普及してほしい!
以上です!!!
コロナに負けずに元気を出して毎日過ごしましょう!