今日は、リートを3年ぶりに購入してみました!
職業聞かれた時に、不動産業と言えますね(・∀・)
(間接的だけど・・)
銘柄研究をした結果、福岡リート投資法人(8968)を
購入しました!
利回りは7.9%
アパート投資より利回り良いですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
リートは、
保有物件、物件稼働率、借入情報(金融機関・期間・利率)を
HPで公開しているので、会社の状況の把握がしやすいのが
特徴です!
https://www.fukuoka-reit.jp/
福岡リート投資法人のHPを見ると、
鹿児島市宇宿のドン・キホーテのある建物も保有しています!
https://www.fukuoka-reit.jp/reit_apps/properties/detail_ja/6
物件の稼働率は99.5%を常に超えているので
優良物件が多いことが分かります!
格付けも高く、日銀の買い入れ対象のREITです!
自分で不動産経営をしても、福岡リートより
優良物件の入手、低金利での借り入れは
困難なので、投資する価値があると判断しました!
また投資対象の過半数以上を占める福岡市の不動産の価値
は今後も上昇すると考えています!
購入価格より10%下がったら、追加投資していきたいと考えています!
職業聞かれた時に、不動産業と言えますね(・∀・)
(間接的だけど・・)
銘柄研究をした結果、福岡リート投資法人(8968)を
購入しました!
利回りは7.9%
アパート投資より利回り良いですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
リートは、
保有物件、物件稼働率、借入情報(金融機関・期間・利率)を
HPで公開しているので、会社の状況の把握がしやすいのが
特徴です!
https://www.fukuoka-reit.jp/
福岡リート投資法人のHPを見ると、
鹿児島市宇宿のドン・キホーテのある建物も保有しています!
https://www.fukuoka-reit.jp/reit_apps/properties/detail_ja/6
物件の稼働率は99.5%を常に超えているので
優良物件が多いことが分かります!
格付けも高く、日銀の買い入れ対象のREITです!
自分で不動産経営をしても、福岡リートより
優良物件の入手、低金利での借り入れは
困難なので、投資する価値があると判断しました!
また投資対象の過半数以上を占める福岡市の不動産の価値
は今後も上昇すると考えています!
購入価格より10%下がったら、追加投資していきたいと考えています!