株主優待で保有している地銀株の中に九州の銀行は一つもありません!
なぜかというと、地元の特産物を配る優待をどこも実施していないからです^_^
こういう所だけは、護送船団方式ですね^_^
優待で地元企業の商品を取り扱えば、企業も潤うし、銀行も取引先との関係強化に繋がるのでウインウインだと思います^_^
どこが最初の特産物優待を始めるか、注目したいと思います^_^
なぜかというと、地元の特産物を配る優待をどこも実施していないからです^_^
こういう所だけは、護送船団方式ですね^_^
優待で地元企業の商品を取り扱えば、企業も潤うし、銀行も取引先との関係強化に繋がるのでウインウインだと思います^_^
どこが最初の特産物優待を始めるか、注目したいと思います^_^