先日東京に行った時に、勝どき(東京都中央区)にある9308乾汽船の本社ビル・賃貸不動産を見学してきました!目の前が東京湾で立地が素晴らしい(・∀・)Q2決算資料から勝どきの4つの不動産だけで、含み益が485億あります!株式の時価総額(直近300億前後)を上回ってい ...
【2019株主優待生活】RIZAPGの優待券で「マラソンシューズ」を購入しました!
先日の東京に行った時の情報をブログにアップできないほど年末バタバタしています(涙)!上野のB&DでRIZAPGの優待券を利用しました!RIZAP Gの優待カタログでB&Dの商品券を選べば、スポーツ用品が購入できます!私は、走るのが趣味なので、シューズとズボンを選択3万円 ...
【2019鹿児島経済】銀行で「NISA口座解約」のススメ♫
大手ネット証券の投資信託の手数料無料化(キャッシュバックも含む)が一気に加速してきました!未来の予感byトリプルライフ@triple_lifeネット証券、手数料撤廃の競争過熱=迫られる事業モデル転換インターネット証券で投資信託などの売買手数料を撤廃する動きが相次いでい ...
【2019企業調査】3202ダイトウボウの運営する「サントムーン」に行って来ました!
静岡県の東部にあるサントムーンに行って来ました!三島駅からバスで10分の場所にあります!ここは、3202ダイトウボウの運営するショッピングモールですが、お客が本当にいるのかという疑問から現地調査しました!ダイトウボウの収益の大半は、ここの賃料なのであえて日曜日 ...
【2019投資法】4695マイスターエンジ二アリング 「TOB」価格修正♫
4695マイスターエンジ二アリングがTOB(実質はMBO)価格を木曜日に940円→1150円に変更しました!金曜日に1160円で8割売却です!MBO価格を上回る終値で終了しました!現在買い増している光通信のアクション期待の株価と思いますので残り3割はTOB終了ぎりぎりまで保有したいと ...
【2019鹿児島経済】秋休み♫
時間を調整して、東京と静岡に行って来ました!食事はほぼ優待で済ませました(笑)投資先の不動産も見てきたので、ブログで詳細をお伝えできればと思います!下の写真は伊豆の修善寺紅葉がきれいで心が和みました! ...
【2019投資法】カネヨウの「TOB」で全株売却♫
火曜日にTOBの発表があったカネヨウ(3209)を899円で市場で売却しました!保有期間6か月、購入単価が703円だったので、効率の良い売却となりました!今後も投資で利益を得ていくために、今回の売却までの流れを整理したいと思います!毎日に日課で東証の開示情報をしっかり ...
【2019鹿児島市ランチ】2年ぶりの「とんかつ竹亭」
2年ぶりにとんかつ竹亭 谷山店に行って来ました!13時にいったのですが満員でびっくりしました!配膳のスタッフさんが5人いましたが、全員忙しそうでした(; ̄Д ̄)1100円の上豚カツを注文(・∀・)ここのキャベツをお替りすると、上記と同じ皿に山盛りで持ってきて ...
【2019投資法】4923コタの決算良好♫ 3Qに「分割」期待!
4923 コタの決算はQ2にしてはかなり良かったです!https://ssl4.eir-parts.net/doc/4923/tdnet/1764189/00.pdf借入0、自己資本比率78.3% 超優良企業ですね!ここは長期投資の優待株で非売品のシャンプーもらいながら、恒例の1割分割を楽しむ株です!金融機関で投信購入し ...
【2019投資法】9759 NSDが「分割」「自社株買い」「自社株消却」の3点セット発表♫
システム会社の9759 NSDが昨日株式の2分割自社株買い自社株消却を発表しました!2015.3の無償割り当て前から持っているので110株→220株になる予定です!この会社は、株主総会前にお土産(カタログ)を配る個人投資家に優しい会社で私も2回お土産だけもらいに行ったことが ...
【2019投資法】1431 LIB WORK 「2分割」発表!
熊本の住宅メーカー 1431 LIB WORK (東証M)が2分割を発表後急上昇中です!2800円で売却してから、少しずつ買い増している途中の急騰です(涙)会社の特徴を自分用にメモ形式で整理してみます。1.熊本の地震復興後の新築需要は衰えていない2.熊本から福岡、大分へ進出中3 ...
【2019節約生活】「年賀状」作成終了♫
少し早いですが、年賀状の作成を昨日終わらせました(・∀・)しまうまプリントで70%オフ(プリント料金のみ)で申し込みギリギリで間に合いました!現在は11/18まで66%オフです!!https://www.n-pri.jp/nenga/campaign本店は鹿児島って意外と知られていないと思います! ...
【2019節約生活】「確定申告」の準備開始♫
少し早いですが、今週から確定申告の準備を始めました!私の場合、株の譲渡益+配当金は総合課税を選択(特定口座で源泉徴収で終わらせない!)するので、すべての収入と控除対象額を計算しながら、最後は株の譲渡損益で調整することになりそうです(^∀^)(確定申告で最近 ...
【2019節約生活】PayPayで10%還元♫
自分が利用するスーパーは、消費者還元事業の対象なので5%引きだと思っていたのですが、PayPayが利用できる消費者還元事業店は、まちかどペイペイ キャンペーンで+5%つまり実質10%引きでモノが買えます!消費税上げる意味って無いと単純に考えていたのですが、スマホを利用 ...
【2019鹿児島経済】好きな英語♫
You are the average the people you spend time with田村耕太郎さんの記事から抜粋 頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法新品価格¥827から(2019/10/18 11:29時点) 私も20代の頃から自分と合わない人一緒にいて楽し ...
【2019節約生活】イオンより「キャッシュバック」♫
8267 イオンよりキャッシュバックがありました!9,497円の返金は大きい!!3%キャッシュバックなので、結構使っています! 消費税対策でイオンの株は手放せませんね! ...
【2019投資法】コシダカHDの日本初の「株式分配型スピンオフ」♫
保有している会社のビックニュースがありました!2157 コシダカHDより日本初の株式分配型スピンオフが発表されました!https://pdf.irpocket.com/C2157/Rbrh/bZMZ/vCtX.pdfフィットネスクラブのカーブスを独自に展開するためにIPOするのですが、コシダカHD100株保有者にカー ...
【2019節約生活】10/5の「PayPay感謝デー」の反省♫
10/5のPayPay感謝デーはさすがに疲れました!食料品買って、子供関連の商品を買って、最終的に16,000しか利用できませんでした(Max25,000)!反省点としては、1.最初にガソリンを入れてから行動すべきだった最後に行ったら閉まっていた(T_T)2.専門書はセブンネットで買 ...
【2019投資法】配当金を「再投資」する「雪だるま投資」がお勧め♫
銀行や郵便局、証券会社で投信等で損している方が多いみたいですね!詳しくない人からモノ買わないのが普通なのですが、お金に関しては、知識不足でお金を自分で1000万も運用していない金融マン(ウーマン)から金融商品を購入する人が多いです!SNSや株のブログで勉強すれば ...
【2019投資法】足で稼いで発掘した「オリバー」が東証1部昇格を発表♫
7959 オリバーが10/7に東証1部に昇格を発表しました!https://www.oliverinc.co.jp/investor/img/pdf/press_190930.pdf4月の上場申請から約半年間長かったです!!!名古屋2部→東証1部 ファイナンス無しはサプライズだったので、11月末のインデックス買いに期待したいと ...
【2019株主優待生活】ヤマウラの大好きな優待到着♫
1780 ヤマウラの優待ですずらんハウスの飲むヨーグルトを選択やっと到着しました(*゚▽゚*)5年連続同じものを注文しています!!飲むヨーグルトを朝から飲むと幸せな気持ちになります(・∀・)株価が安いので、優待継続が心配です!1年保有者のみにして、いつまでも優待を続 ...
【2019節約生活】消費増税に備えてお得に買い物♫
来月からの増税に備えて、車でマツモトキヨシへ優待で貰った5000円のクオカードでトイレットペーパーや歯ブラシ等を大量購入♫ポイント8倍付くしクオカード払いでもポイントが付くのが素晴らしい!次は10/5 PayPayの全員20%オフ利用してお酒や長期で保存できるものを買いま ...
【2019鹿児島経済】「キャッシュレス・ポイント還元事業」って令和最初の「愚策」!?
10/1からの消費税アップの緩和策としてキャッシュレス・ポイント還元事業が始まりますけど、周りできちんと理解できている人がいません私も複雑すぎて説明できません(笑)振り舞わされないで、必要なものを必要な時期に買う方が精神的にも良さそう!経済産業省:キャッシュ ...
【2019 南九州市ランチ】青巧のランチはお得!!
久しぶりに南九州市頴娃町の青朽のランチバイキングに行って来ました!https://www.kagobura.net/shop/shop.shtml?s=2036私のお勧めのバイキングです!鰺フライと野菜コロッケが絶品!あと写真を撮っていませんが、お肉の入った野菜スープがお勧めです! こちらのお店は夜は ...
【2019 鹿児島経済】脂線母班
脂線母班という病気を初めて知りました!頭の後ろにあると髪で隠れて分からないので、子供のいる方はチェックしてみることをお勧めします!大人もチェックしてみましょう!https://ameblo.jp/tosamatake/entry-12283969566.html ...
7868 廣済堂の流れ整理(メモ書き)
ポートフォリオの比率の高い7868 廣済堂についてまとめてみました!自分用なのでメモ書きで失礼します!周瑜⚓@syuuyuland157868 廣済堂中国本土でのビジネス展開などが実行されれば再び成長シナリオが描け会社が変貌する可能性あり。国策であり 巨大マーケットへの期 ...
【2019鹿児島経済】自宅の近くも「PayPay」が増えてきています!
私の住んでいる地域でもPayPay導入店が増えてきています!さすがにJAが運営するAコープで来月から導入されることには驚きました!!いろいろな決済がありますが、PayPayが圧倒的に強いですね!下のリンク先の記事を読むと、PayPay導入することが小売業では、当たり前になりそ ...
【2019鹿児島市ランチ】地球畑カフェでランチ♫
鹿児島市荒田の地球畑カフェでランチしました♫最近行く回数が増えています(´∀`*)初の唐揚げ定食です(・∀・)量は少ないけど歯ごたえのある良質な鶏肉に大満足(^^♪ここのランチは有機野菜の食べ放題が付いているので、健康にこだわるマダムさん達が多い気がします!ht ...
【2019投資先研究】「SB社債」の満期の投資先♫
来週、SBの社債が満期になります!どのように運用すべきか迷います(・∀・)いくつか運用方法を考えてみました!1.SB社債の再購入金利は税引き前1.2%~1.8% 期間は約7年追伸:1.38%に決まりました!2.SBの株式を購入9434 SBの株式を100万分購入最近9月末の配当取りの為に、 ...
【2019投資】SB社債(56回 無担保)は9/9(月)発行です♫
SBI G社債(56回 無担保)は9/9(月)発行です♫金利は、1.2~1.8%で9/6(金)に決定します!期間は約7年(^∀^)12日に満期の社債があるのですが、先着順なので間に合うかな?9434 ソフトバンクの利回りが5.5%前後あるので迷う?! ...