最近、私の周りにも独立する人が増えています。
理由としては、インターネットの普及によって
1.場所を問わず仕事ができる
2.多種多様な生き方を実践している人が世の中にいることを知ることができた
この二つの理由で、会社に依存しない生き方をする人が増えてきているのだと思います。
私が、今週読んだ「ノマドワーカーという生き方」は、会社に依存しないで生きていくための
習慣と戦略が記されています。
著者は、オフィスを持たず自由に場所を変えて生活しています
(このような生活をする人をノマドワーカーといいます)。
ノマドワーカの為の施設は鹿児島だけでなく、全国に存在します。
どのような戦略を立てて生きていくかは、ノマドワーカだけでなくサラリーマンにも必要不可欠な能力です。
この本で戦略の立て方のノウハウを学ぶことができるので、ぜひともビジネスマンに読んでもらいたいと思います。
![]() |

よかったらクイックお願いします↓

にほんブログ村